第27回(1991年度)滋賀県吹奏楽コンクール 北部地区大会



審査員(敬称略)
北井幸男
久保貞雄
中島嘉治

◯課題曲◯
A 吹奏楽のための「斜影の遺跡」(河出智希)
B コーラル・ブルー(真島俊夫)
C ロックン・マーチ(藤掛廣幸)
D そよ風のマーチ(松尾善雄)

北部 中学校 Bの部

1991-07-27 近江八幡文化会館
No 団体名 自由曲 指揮 地区
1 聖徳中学校 アラベスク (D.シェイファー) 山本朋子 地区
2 彦根中学校 スプーン河の伝説 (J.カーナー) 小谷珠美 地区
3 鳥居本中学校 ワシントン・ポスト (J.スーザ) 岡部恵美子 地区
4 豊日中学校 大草原の歌 (R.ミッチェル) 荒田篤子 地区


北部 中学校 小編成の部

 1991-07-28 野洲文化ホール
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
1 伊吹山中学校 ヒッコリーの丘 (C.フランカイザー) 広部武夫 chiku pref kansai
2 日野中学校 アヴェンチュラ (J.スウェアリンジェン) 大杉純子 chiku pref kansai
3 朝桜中学校 ウォーバッシュ地方の伝説 (J.スピアーズ) 樫美代子 chiku pref kansai
4 米原中学校 砂の城のスケッチ (R.シェルドン) 姉川雅人 chiku pref kansai
5 柏原中学校 コヴィントン広場 (J.スウェアリンジェン) 山崎容子 chiku pref kansai
6 甲良中学校 チェスフォード・ポートレート (J.スウェアリンジェン) 岡山元行 chiku pref kansai
7 土山中学校 アクラメーションズ (E.ハクビー) 大森且子 chiku pref kansai
8 長浜西中学校 フーガ「ト短調」 (J.S.バッハ) 杉山正敏 chiku pref kansai
9 長浜北中学校 吹奏楽のための小協奏曲 (櫛田朕之扶) 藤井和磨 chiku pref kansai
10 城山中学校 ブルーリッジの伝説 (J.スウェアリンジェン) 木村かおる chiku pref kansai
11 びわ中学校 ダンス・フォー・バンド (小長谷宗一) 山内厚子 chiku pref kansai
12 高月中学校 吹奏楽のための抒情的「祭」 (伊藤康英) 森川直美 chiku pref kansai
13 日枝中学校 センチュリア (J.スウェアリンジェン) 森玲子 chiku pref kansai
14 八幡西中学校 キャッスルベイ序曲 (D.プロイヤー) 森井薫 chiku pref kansai
15 湖東中学校 歓喜の風 (E.ハクビー) 高橋規子 chiku pref kansai
16 八幡東中学校 マナティ・リリック序曲 (R.シェルドン) 木村公信 chiku pref kansai
17 木之本中学校 海の歌 (R.ミッチェル) 谷孝之 chiku pref kansai
18 安土中学校 大草原の歌 (R.ミッチェル) 草川幸雄 chiku pref kansai
19 双葉中学校 トライファント・スピリット (J.スウェアリンジェン) 小野佐保 chiku pref kansai


北部 中学校 Aの部

1991-07-27 近江八幡文化会館
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 彦根南中学校 D 序曲祝典 (F.エリクソン) 西村奈津子 地区 県 関西 全国
2 甲賀中学校 C 交響的序曲 (C.カーター) 大堀光夫 地区 県 関西 全国
3 長浜東中学校 D 吹奏楽のための交響的音頭 (兼田敏) 小野寺美穂 地区 県 関西 全国
4 長浜南中学校 D 宣言・バラードと終曲 (E.ハクビー) 中島朋子 地区 県 関西 全国
5 多賀中学校 C ザ・ロング・グレイ・ライン (J.バーンズ) 田中香代子 地区 県 関西 全国
6 甲西中学校 D 宣言・バラードと終曲 (E.ハクビー) 乾亜由美 地区 県 関西 全国
7 彦根東中学校 D シンフォニックバンドのための交響的音頭 (兼田敏) 加藤津香佐 地区 県 関西 全国
8 石部中学校 D ファンファーレとインテルメッツォ (R.シェルドン) 中村俊英 地区 県 関西 全国
9 水口中学校 C エル・カミーノ・レアル (A.リード) 西川隆 地区 県 関西 全国
10 甲南中学校 C 吹奏楽のための序曲 (F.メンデルスゾーン) 山北龍 地区 県 関西 全国
11 能登川中学校 B トッカータとフーガニ短調 (J.S.バッハ) 西村陽子 地区 県 関西 全国
12 信楽中学校 D 宣言・バラードと終曲 (E.ハクビー) 中村周子 地区 県 関西 全国
13 彦根西中学校 D 吹奏楽のための舞楽 (櫛田朕之扶) 福原妙子 地区 県 関西 全国
14 甲西北中学校 B 飛鳥 (櫛田朕之扶) 脇克憲 地区 県 関西 全国
15 愛知中学校 D ファンファーレとインテルメッツォ (R.シェルドン) 位田順子 地区 県 関西 全国
16 彦根中央中学校 C 春の猟犬 (A.リード) 宮崎良雄 地区 県 関西 全国
17 稲枝中学校 C アルメニアンダンス・パートⅠ (A.リード) 呉竹真琴 地区 県 関西 全国
18 竜王中学校 D 「華」吹奏楽のために (田中賢) 吉田正信 地区 県 関西 全国




滋賀県吹奏楽コンクール 中学・中部地区  高等学校Aブロック


審査員(敬称略)




◯課題曲◯
A 吹奏楽のための「斜影の遺跡」(河出智希)
B コーラル・ブルー(真島俊夫)
C ロックン・マーチ(藤掛廣幸)
D そよ風のマーチ(松尾善雄)



中部 中学校 Bの部
 
No 団体名 自由曲 指揮 地区


中部 中学校 小編成の部
  
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西


中部 中学校 Aの部
 
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国


Aブロック 高等学校 Bの部

 
No 団体名 自由曲 指揮 地区


Aブロック 高等学校 小編成の部

  
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西


Aブロック 高等学校 Aの部

  
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国


第27回(1991年度)滋賀県吹奏楽コンクール 中学・南部地区 高等学校・Bブロック

審査員(敬称略)
北井幸男
久保貞雄
中島嘉治

◯課題曲◯
A 吹奏楽のための「斜影の遺跡」(河出智希)
B コーラル・ブルー(真島俊夫)
C ロックン・マーチ(藤掛廣幸)
D そよ風のマーチ(松尾善雄)



南部 中学校 Bの部 
No 団体名 自由曲 指揮 地区


南部 中学校 小編成の部1991-07-28 野洲文化ホール
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
1 滋賀大付属中学校 司祭の行列 (M.ムソルグスキー) 中西芳路 chiku pref kansai
2 栗東中学校 シーゲート序曲 (J.スウェアリンジェン) 釣井瑞子 chiku pref kansai
3 明富中学校 シーゲート序曲 (J.スウェアリンジェン) 服部泰子 chiku pref kansai
4 安曇川中学校 ファンファーレとインテルメッツォ (R.シェルドン) 前川早智子 chiku pref kansai
5 高島中学校 ワシントン・ポスト (J.スーザ) 中川幾久子 chiku pref kansai
6 マキノ中学校 水上の音楽よりアレグロ (G.F.ヘンデル) 丸本香織 chiku pref kansai
7 伊香立中学校 センチュリア (J.スウェアリンジェン) 田畑仁志 chiku pref kansai
8 草津中学校 ブルーリッジの伝説 (J.スウェアリンジェン) 西山淑子 chiku pref kansai
9 湖西中学校 クレスト・オブ・ノビリティ (R.シェルドン) 藤井千恵美 chiku pref kansai
10 南郷中学校 ポップスマーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) 多胡邦雄 chiku pref kansai
11 比叡山中学校 アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) 竹田匡里 chiku pref kansai
12 今津中学校 シーゲート序曲 (J.スウェアリンジェン) 大久保ゆかり chiku pref kansai
13 瀬田北中学校 シーゲート序曲 (J.スウェアリンジェン) 塩沢晴史 chiku pref kansai


南部 中学校 Aの部1991-07-28 近江八幡文化会館
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 高穂中学校 D センチュリア (J.スウェアリンジェン) 殿城利江子 地区 県 関西 全国
2 志賀中学校 D オセロより Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ (A.リード) 西村由紀 地区 県 関西 全国
3 北大路中学校 D 宣言・バラードと終曲 (E.ハクビー) 中村圭浩 地区 県 関西 全国
4 栗東西中学校 D 吹奏楽のための抒情的「祭」 (伊藤康英) 深田まさ子 地区 県 関西 全国
5 中主中学校 D シーゲート序曲 (J.スウェアリンジェン) 梶岡創 地区 県 関西 全国
6 新堂中学校 D 宣言・バラードと終曲 (E.ハクビー) 本郷仁彦 地区 県 関西 全国
7 堅田中学校 D 組曲「アーサー王」より (K.スコーネンベーク) 小松文郎 地区 県 関西 全国
8 守山中学校 D トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ) 青木博史 地区 県 関西 全国
9 皇子山中学校 C 宣言・バラードと終曲 (E.ハクビー) 奥村雅彦 地区 県 関西 全国
10 葉山中学校 D ウォーバッシュ地方の伝説 (J.スピアーズ) 鷲田啓子 地区 県 関西 全国
11 松原中学校 D 序曲祝典 (F.エリクソン) 岩見清 地区 県 関西 全国
12 日吉中学校 D 「ファウストの劫罰」より ラコッツィー行進曲 (H.ベルリオーズ) 浅羽健 地区 県 関西 全国
13 石山中学校 D ポップスマーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) 近藤正夫 地区 県 関西 全国
14 唐崎中学校 D アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) 松田一章 地区 県 関西 全国
15 真野中学校 D 春の猟犬 (A.リード) 小寺広文 地区 県 関西 全国
16 野洲北中学校 D フォックス・リバー・フェスティバル (J.カーナウ) 長谷川均 地区 県 関西 全国
17 守山北中学校 B ダッタン人の踊り (A.ボロディン) 武藤千尋 地区 県 関西 全国
18 瀬田中学校 B 春の猟犬 (A.リード) 岸田多世 地区 県 関西 全国
19 守山南中学校 D 春の猟犬 (A.リード) 松井洋枝 地区 県 関西 全国
20 老上中学校 D 仮面幻想 (大栗裕) 鷲田敏裕 地区 県 関西 全国
21 野洲中学校 D 組曲「ガイーヌ」より (A.ハチャトゥリアン) 藤池和子 地区 県 関西 全国
22 粟津中学校 D チェスフォード・ポートレート (J.スウェアリンジェン) 星田茂之 地区 県 関西 全国
23 田上中学校 D メトセラⅡ 〜打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) 松井弥寿雄 地区 県 関西 全国
24 打出中学校 D 呪文と踊り (J.チャンス) 中嶋民男 地区 県 関西 全国


Bブロック 高等学校 Bの部
 
No 団体名 自由曲 指揮 地区


Bブロック 高等学校 小編成の部
  
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西


Bブロック 高等学校 Aの部
  
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国