第38回(2002年度)滋賀県吹奏楽コンクール 北部地区大会



審査員(敬称略)
篠原康浩(Sax 大阪音楽大学)
平松久司(Tp 大阪フィルハーモニー交響楽団)
南中唯彰 Per 日本打楽器協会)

◯課題曲◯

Ⅰ 吹奏楽のためのラメント(高昌帥)
Ⅱ ミニシンフォニー 変ホ長調(委嘱作品)(原博)
Ⅲ 祈りの旅(委嘱作品)(北爪道夫)
Ⅳ 吹奏楽のためのラプソディア(足立正)

北部 中学校 Bの部

2002-07-24 ひこね市文化プラザ
No 団体名 自由曲 指揮 地区
0 鳥居本中学校 フリー・スピリッツ序曲 (J.ウィリアムズ) 小谷珠美 地区
0 豊日中学校 アッシュフォード変奏曲 (J.スウェアリンジェン) 望月香奈恵 地区


北部 中学校 小編成の部

 2002-07-24 ひこね市文化プラザ
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
0 八幡東中学校 ブルーリッジの伝説 (J.スウェアリンジェン) 谷沢恵美 chiku pref kansai
0 高月中学校 船乗りの歌 (R.シェルドン) 草野圭夫 chiku pref kansai
0 愛知中学校 センチュリア (J.スウェアリンジェン) 山田雅子 chiku pref kansai
0 柏原中学校 アンティーク・カー・パレード (T.ロースト) 多賀順子 chiku pref kansai
0 虎姫中学校 ファンタジー・フォー・バンド (F.エリクソン) 山崎容子 chiku pref kansai
0 甲良中学校 プリンセスドリーム (野村正憲) 黒川陽子 chiku pref kansai
1 長浜西中学校 インヴィクタ序曲 (J.スウェアリンジェン) 松永圭弘 chiku pref kansai
3 愛東中学校 ペガサスの飛翔 (D.シェイファー) 西澤千景子 chiku pref kansai
5 びわ中学校 コヴィントン広場 (J.スウェアリンジェン) 田中理華 chiku pref kansai
7 聖徳中学校 レガシー (J.スウェアリンジェン) 上田加奈子 chiku pref kansai
8 長浜南中学校 ディジタルプリズム (L.クラーク) 杉山正敏 chiku pref kansai
9 能登川中学校 バビロン川のほとりで (E.ハクビー) 井上順子 chiku pref kansai
11 日野中学校 ウェストハイランドの想い出 (R.シェルドン) 森井薫 chiku pref kansai
11 伊吹山中学校 春の喜びに (J.スウェアリンジェン) 淵脇裕和 chiku pref kansai
13 長浜東中学校 交響組曲「GR」より シンフォニック・セレクション (天野正道) 松井弥寿雄 chiku pref kansai
13 多賀中学校 嵐の中へ (R.W.スミス) 葛西明日香 chiku pref kansai
15 船岡中学校 スラヴィア (J.ヴァンデルロースト) 樫美代子 chiku pref kansai
15 五個荘中学校 光の中へ (D.シェイファー) 岩田ひとみ chiku pref kansai
16 米原中学校 インヴィクタ序曲 (J.スウェアリンジェン) 鵜飼理絵 chiku pref kansai
16 竜王中学校 コヴィントン広場 (J.スウェアリンジェン) 宮川麻由美 chiku pref kansai
17 安土中学校 無盡の石 (松木敏晃) 吉田正信 chiku pref kansai
20 彦根中学校 嵐の中へ (R.W.スミス) 中川悦子 chiku pref kansai


北部 中学校 Aの部

2002-07-25 ひこね市文化プラザ
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 彦根西中学校 嵐の中へ (R.W.スミス) 岸本ひとみ 地区 県 関西 全国
2 彦根東中学校 Jalan jalan 〜神々の島の幻影〜 (高橋伸哉) 藤元武 地区 県 関西 全国
3 八幡西中学校 フォックス・ファイヤー (J.バーンズ) 中島友美 地区 県 関西 全国
4 近江兄弟社中学校 ひまわりの伝説序曲 (J.バーンズ) 安川健治 地区 県 関西 全国
5 双葉中学校 フィエラ・ウィンズ (E.ハクビー) 水谷美穂 地区 県 関西 全国
6 彦根南中学校 斑鳩の空 (櫛田朕之扶) 塚口美智子 地区 県 関西 全国
7 秦荘中学校 ザ・ライオンズ・オブ・ノース・ブリッジ (W.F.マクベス) 田中美湖 地区 県 関西 全国
8 長浜北中学校 センチュリア (J.スウェアリンジェン) 島田陽江 地区 県 関西 全国
9 木之本中学校 ブダペストの印象 (R.ケルネン) 大谷俊郎 地区 県 関西 全国
10 彦根中央中学校 アヴェンチュラ (J.スウェアリンジェン) 藤池由佳 地区 県 関西 全国
11 朝桜中学校 プスタより Ⅲ、Ⅳ (J.ヴァンデルロースト) 大杉純子 地区 県 関西 全国
12 稲枝中学校 嵐の中へ (R.W.スミス) 宮崎良雄 地区 県 関西 全国
13 湖東中学校 オセロより (A.リード) 位田順子 地区 県 関西 全国
14 玉園中学校 アルメニアンダンス・パートⅠ (A.リード) 小森一奉 地区 県 関西 全国




第38回(2002年度)滋賀県吹奏楽コンクール 中学・中部地区  高等学校Aブロック


審査員(敬称略)




◯課題曲◯

Ⅰ 吹奏楽のためのラメント(高昌帥)
Ⅱ ミニシンフォニー 変ホ長調(委嘱作品)(原博)
Ⅲ 祈りの旅(委嘱作品)(北爪道夫)
Ⅳ 吹奏楽のためのラプソディア(足立正)


中部 中学校 Bの部
 
No 団体名 自由曲 指揮 地区


中部 中学校 小編成の部
 2002-07-26 守山市民ホール
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
2 野洲中学校 アパラチアン序曲 (J.バーンズ) 津田恵子 chiku pref kansai
2 城山中学校 天空への挑戦 (R.W.スミス) 中嶋民男 chiku pref kansai
3 松原中学校 コヴィントン広場 (J.スウェアリンジェン) 鷲田啓子 chiku pref kansai
4 守山北中学校 ルーマニア民族舞曲 (B.バルトーク) 高谷満廣 chiku pref kansai
6 老上中学校 ガリバー旅行記 (B.アッペルモント) 山本香子 chiku pref kansai
6 新堂中学校 コヴィントン広場 (J.スウェアリンジェン) 猪飼智子 chiku pref kansai
10 中主中学校 じんじん (沖縄わらべ歌より) (福島弘和) 中野頼子 chiku pref kansai
14 日枝中学校 シンフォニック・ダンスNo.3 「祭」 (C.ウィリアムズ) 鳥濱敏昭 chiku pref kansai


中部 中学校 Aの部
2002-07-26 守山市民ホール
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 甲西中学校 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (J.B.チャンス) 岩見清 地区 県 関西 全国
2 信楽中学校 コンサータント・フォー・ウインド (E.ハクビー) 木村かおる 地区 県 関西 全国
3 甲南中学校 アルプスの詩より (F.チェザリーニ) 古瀬明子 地区 県 関西 全国
4 守山南中学校 法華経から三つの啓示より Ⅲ.平和の悦び (A.リード) 西川典子 地区 県 関西 全国
5 石部中学校 雲のコラージュ (櫛田朕之扶) 西尾信大 地区 県 関西 全国
6 甲賀中学校 パストラーレ(牧歌) (保科洋) 山北龍 地区 県 関西 全国
7 野洲北中学校 バレエ音楽「シルヴィア」より (L.ドリーブ) 藤池和子 地区 県 関西 全国
8 栗東西中学校 組曲「動物の謝肉祭」より (C.サン=サーンス) 武藤千尋 地区 県 関西 全国
9 葉山中学校 ヒル・カントリー・ホリデイ (R.シェルドン) 吉田仁美 地区 県 関西 全国
10 栗東中学校 シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) 鷲田敏裕 地区 県 関西 全国
11 土山中学校 コヴィントン広場 (J.スウェアリンジェン) 大堀光夫 地区 県 関西 全国
12 高穂中学校 フェイト・オブ・ザ・ゴッド (S.ライニキー) 脇克憲 地区 県 関西 全国
13 守山中学校 フニクリ・フニクラ狂詩曲 (L.デンツァ) 山本敏子 地区 県 関西 全国
14 水口中学校 ノベナ (J.スウェアリンジェン) 松山典子 地区 県 関西 全国
15 玉川中学校 インヴィクタ序曲 (J.スウェアリンジェン) 呉竹真琴 地区 県 関西 全国
16 明富中学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール) 福井洋枝 地区 県 関西 全国
17 草津中学校 セドナ (S.ライニキー) 小林直子 地区 県 関西 全国
18 甲西北中学校 雲のコラージュ (櫛田朕之扶) 乾亜由美 地区 県 関西 全国


Aブロック 高等学校 Bの部

 
No 団体名 自由曲 指揮 地区


Aブロック 高等学校 小編成の部

 2002-07-24 ひこね市文化プラザ
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
1 高島高等学校 シーゲート序曲 (J.スウェアリンジェン) 夏谷正義 chiku pref kansai
2 水口高等学校 英雄行進曲 (C.サン=サーンス) 上田有香 chiku pref kansai
3 長浜高等学校 センチュリア (J.スウェアリンジェン) 蓮渓円誠 chiku pref kansai
4 比叡山高等学校 神々の運命 (S.ライニキー) 辻本千佳 chiku pref kansai
5 長浜北高等学校 海賊たちの上陸 (R.シェルドン) 岡田亜紀 chiku pref kansai
6 近江兄弟社高等学校 コヴィントン広場 (J.スウェアリンジェン) 安川健治 chiku pref kansai
7 彦根翔陽高等学校 シンフォニック・ナラティヴ (R.シェルドン) 小石真民 chiku pref kansai
8 滋賀学園高等学校 小組曲より (A.リード) 山中亜紀 chiku pref kansai
9 石部高等学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール) 橋田孝次 chiku pref kansai
10 北大津高等学校 歌劇「トスカ」より (G.プッチーニ) 米田正博 chiku pref kansai
11 堅田高等学校 元禄 (櫛田朕之扶) 北山佳史 chiku pref kansai


Aブロック 高等学校 Aの部

 2002-07-25 ひこね市文化プラザ
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 東大津高等学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール) 澤正徳 地区 県 関西 全国
2 彦根東高等学校 ハノーバー・フェスティバル (P.スパーク) 北川幹芳 地区 県 関西 全国
3 河瀬高等学校 バレエ音楽「白鳥の湖」より フィナーレ (P.I.チャイコフスキー) 市橋智昭 地区 県 関西 全国
4 八日市高等学校 トーナメント (S.ブラ) 山川すみ男 地区 県 関西 全国
5 草津東高等学校 フィエラ・ウィンズ (E.ハクビー) 廣森典子 地区 県 関西 全国
6 玉川高等学校 バレット・サクラ (D.R.ホルジンガー) 本間匡夫 地区 県 関西 全国
7 八幡高等学校 海の男達の歌 (R.W.スミス) 福見和彦 地区 県 関西 全国
8 膳所高等学校 コルシカ島の祈り (V.ネリベル) 山川すみ男 地区 県 関西 全国


第38回(2002年度)滋賀県吹奏楽コンクール 中学・南部地区 高等学校・Bブロック

審査員(敬称略)
竹林秀憲(Fl 京都フィル)
森島洋一(指導者 大津シンフォニックバンド)
中谷満(Per 大阪フィルハーモニー交響楽団)

◯課題曲◯

Ⅰ 吹奏楽のためのラメント(高昌帥)
Ⅱ ミニシンフォニー 変ホ長調(委嘱作品)(原博)
Ⅲ 祈りの旅(委嘱作品)(北爪道夫)
Ⅳ 吹奏楽のためのラプソディア(足立正)


南部 中学校 Bの部2002-07-24 大津市民会館
No 団体名 自由曲 指揮 地区
1 志賀中学校 クレスト・オブ・ノビリティ (R.シェルドン) 前田享子 地区


南部 中学校 小編成の部2002-07-24 大津市民会館
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
1 石山中学校 ナイツブリッジ年代記 (B.コベッツ) 岡本恵代 chiku pref kansai
2 瀬田中学校 ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) 長束洋子 chiku pref kansai
3 今津中学校 ジョイアント・ウィンズ (E.ハクビー) 大久保ゆかり chiku pref kansai
4 湖西中学校 吹奏楽のための民話 (J.A.コーディル) 建部やよい chiku pref kansai
5 安曇川中学校 フィエラ・ウィンズ (E.ハクビー) 藤戸和美 chiku pref kansai
6 高島中学校 キングス・マウンテン・アドベンチャー (E.ハクビー) 澤裕子 chiku pref kansai
12 粟津中学校 ファイアー・ダンス (D.シェイファー) 中川恵美子 chiku pref kansai


南部 中学校 Aの部2002-07-24 大津市民会館
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 滋賀大付属中学校 組曲「ガイーヌ」より 子守唄、レスギンカ (A.ハチャトゥリアン) 星田茂之 地区 県 関西 全国
2 皇子山中学校 ロシア領主たちの入場行進曲 (J.A.ハルヴォルセン) 中村圭浩 地区 県 関西 全国
3 堅田中学校 アブサロン (B.アッペルモント) 草川弘幸 地区 県 関西 全国
4 真野中学校 カンティクル (B.ピアソン) 安藤美幸 地区 県 関西 全国
5 比叡山中学校 海鳴り (高橋ひろみ) 渡邉美和 地区 県 関西 全国
6 瀬田北中学校 コヴィントン広場 (J.スウェアリンジェン) 下司靖子 地区 県 関西 全国
7 唐崎中学校 ツイン・オークス (J.バーンズ) 山元香治 地区 県 関西 全国
8 仰木中学校 喜歌劇「こうもり」序曲 (J.シュトラウスⅡ) 原ますみ 地区 県 関西 全国
9 北大路中学校 アラベスク (D.シェイファー) 平松多世 地区 県 関西 全国
10 南郷中学校 最後の砦 (D.シェイファー) 中川美穂 地区 県 関西 全国
11 志賀中学校 「イーストコーストの風景」より ニューヨーク (N.ヘス) 小川まち江 地区 県 関西 全国
12 日吉中学校 イクゾルティション (J.スウェアリンジェン) 川口陽子 地区 県 関西 全国
13 田上中学校 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より III祭り (伊藤康英) 本郷由紀子 地区 県 関西 全国
14 打出中学校 第3組曲より Ⅲ、Ⅳ (A.リード) 奥村雅彦 地区 県 関西 全国


Bブロック 高等学校 Bの部
2002-07-25 大津市民会館
No 団体名 自由曲 指揮 地区
1 石山高等学校 春の喜びに (J.スウェアリンジェン) 礒田博 地区
2 甲西高等学校 スクーティン・オン・ハードロック (D.R.ホルジンガー) 藤井京介 地区


Bブロック 高等学校 小編成の部
 2002-07-25 大津市民会館
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
1 近江高等学校 ルーマニア民族舞曲 (B.バルトーク) 樋口心 chiku pref kansai
2 彦根西高等学校 シーゲート序曲 (J.スウェアリンジェン) 小豆野弓恵 chiku pref kansai
3 伊香高等学校 船乗りの歌 (R.シェルドン) 岩本隆 chiku pref kansai
4 守山北高等学校 セレナーデ ホ長調 (A.ドヴォルザーク) 野村正次 chiku pref kansai
5 野洲高等学校 「四季」より 収穫 (P.I.チャイコフスキー) 村田祥彦 chiku pref kansai
6 瀬田工業高等学校 組曲「ウェールズの歌」より Ⅰ、Ⅲ (A.O.ディビス) 井口憲一 chiku pref kansai
7 八幡商業高等学校 ハイランダー (D.コート) 岡島敦美 chiku pref kansai
8 虎姫高等学校 アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) 稲舘彩子 chiku pref kansai
9 栗東高等学校 「ハンガリーの風景」より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ (B.バルトーク) 北川公洋 chiku pref kansai


Bブロック 高等学校 Aの部
 2002-07-25 大津市民会館
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 守山高等学校 神々の運命 (S.ライニキー) 花石真人 地区 県 関西 全国
2 国際情報高等学校 祝典のための音楽 (P.スパーク) 山本広美 地区 県 関西 全国
3 安曇川高等学校 呪文と踊り (J.B.チャンス) 芦田真一 地区 県 関西 全国
4 大津商業高等学校 歌劇「トスカ」より (G.プッチーニ) 稲田麻里子 地区 県 関西 全国
5 大津高等学校 「シンフォニア・フェスティーバ」よりトッカータ (A.ランニング) 杉中博 地区 県 関西 全国
6 水口東高等学校 バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、収穫祭 (A.ハチャトゥリアン) 高宮恒和 地区 県 関西 全国
7 甲西高等学校 交響曲第1番「指輪物語」より (J.デ・メイ) 藤井京介 地区 県 関西 全国
8 石山高等学校 オペラ「岩長姫」より 吹奏楽のための「岩長幻想」ー序奏と酒の歌、大蛇狂乱ー (原嘉壽子) 礒田博 地区 県 関西 全国