第46回(2010年)滋賀県吹奏楽コンクール 北部地区大会

2010年 7月日()・日()10:00開演 ひこね市文化プラザ

審査員(敬称略)


◯課題曲◯

Ⅰ 迷走するサラバンド (第20回朝日作曲賞) / 広瀬正憲
Ⅱ オーディナリー・マーチ / 高橋宏樹
Ⅲ 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 / 長野雄行
Ⅳ 汐風のマーチ / 田嶋 勉
Ⅴ 吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫(第2回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品) / 鹿野草平


北部 中学校 Bの部

2010-07-22 ひこね市文化プラザ
No 団体名 自由曲 指揮 地区
1 朝桜中学校 サウンド・オブ・ミュージック ハイライト (O.ハマースタイン2世) 岡本綾 地区


北部 中学校 小編成の部

 2010-07-21 ひこね市文化プラザ
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
1 甲良中学校 バンドのための民話 (J.A.コーディル) 堤依子 chiku pref kansai
2 びわ中学校 星々の向こうで (E.ハクビー) 島村幸子 chiku pref kansai
3 五個荘中学校 ホープタウン・ホリデイ (S.ライニキー) 岩根知子 chiku pref kansai
4 豊日中学校 夜間飛行 (J.スウェアリンジェン) 西澤千景子 chiku pref kansai
5 多賀中学校 誇りと祝典 (J.スウェアリンジェン) 日向宜広 chiku pref kansai
6 高月中学校 飛鳥 (櫛田朕之扶) 森川直美 chiku pref kansai
7 長浜南中学校 炎の踊り (D.シェイファー) 辻貴史 chiku pref kansai
8 彦根中学校 Jalan jalan (高橋伸哉) 藤居美弥子 chiku pref kansai
9 彦根西中学校 列車大競争 (R.W.スミス) 小谷珠美 chiku pref kansai
10 竜王中学校 歓びの音楽を奏でて! (J.スウェアリンジェン) 廣岡弘美 chiku pref kansai
11 湖北中学校 ファイアー・ダンス (E.デル・ボルゴ) 水谷美穂 chiku pref kansai
12 長浜東中学校 歓びの音楽を奏でて! (J.スウェアリンジェン) 草野淳子 chiku pref kansai
13 稲枝中学校 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より (伊藤康英) 粕渕久美子 chiku pref kansai
14 双葉中学校 ポロヌプ (酒井格) 岩田ひとみ chiku pref kansai
15 米原中学校 バンドのための民話 (J.A.コーディル) 澤篤子 chiku pref kansai
16 船岡中学校 リフト・オフ (P.ミーチャン) 岡田富士子 chiku pref kansai
17 愛東中学校 バンドのための民話 (J.A.コーディル) 安井奈津美 chiku pref kansai
18 柏原中学校 序奏とカプリス (C.カーター) 多賀順子 chiku pref kansai
19 鳥居本中学校 太陽の詩 (高橋宏樹) 西山久美子 chiku pref kansai
20 浅井中学校 エクスプロレーションズ (E.ハクビー) 岡野ひろみ chiku pref kansai
21 木之本中学校 天空への挑戦 (R.W.スミス) 金澤紀美江 chiku pref kansai
22 聖徳中学校 ケルト民謡による組曲より (ケルト民謡) 山井美輪 chiku pref kansai
23 湖東中学校 コレオグラフィー (R.シェルドン) 中村規子 chiku pref kansai


北部 中学校 Aの部

2010-07-22 ひこね市文化プラザ
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 日野中学校 ロス・ロイ (J.デ・ハーン) 樫美代子 地区 県 関西 全国
2 八幡西中学校 ヒル・カントリー・ホリデイ (R.シェルドン) 小森恵 地区 県 関西 全国
3 朝桜中学校 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) 平井和久 地区 県 関西 全国
4 玉園中学校 神々の運命 (S.ライニキー) 山川茂 地区 県 関西 全国
5 愛知中学校 シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) 位田順子 地区 県 関西 全国
6 八幡東中学校 嵐の中へ (R.W.スミス) 中島友美 地区 県 関西 全国
7 彦根南中学校 リクディム (J.ヴァンデルロースト) 松井隆広 地区 県 関西 全国
8 秦荘中学校 聖歌変奏曲 (R.W.スミス) 高畑克美 地区 県 関西 全国
9 彦根東中学校 斑鳩の空 (櫛田朕之扶) 宮崎良雄 地区 県 関西 全国
10 彦根中央中学校 センチュリア (J.スウェアリンジェン) 西堀真紀子 地区 県 関西 全国
11 能登川中学校 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) 小山朱美 地区 県 関西 全国
12 近江兄弟社中学校 ジュビラント序曲 (A.リード) 大橋理恵 地区 県 関西 全国
13 河瀬中学校 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション (E.カールマン) 礒田博 地区 県 関西 全国
14 長浜西中学校 アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) 庵清香 地区 県 関西 全国
15 長浜北中学校 ラピュタ〜キャッスル・インザ・スカイ〜 (久石譲) 田中克美 地区 県 関西 全国
16 安土中学校 春の喜びに (J.スウェアリンジェン) 後藤恵理子 地区 県 関西 全国


北部 高等学校 Bの部

 
No 団体名 自由曲 指揮 地区


北部 高等学校 小編成の部

 2010-07-21 ひこね市文化プラザ
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
1 長浜北高等学校 ザ・グレイシャー・エクスプレス (L.ニーク) 浅見哲也 chiku pref kansai
2 日野高等学校 セーケイの歌 (B.バルトーク) 山口比呂美 chiku pref kansai
3 八幡商業高等学校 氷河特急 (高橋伸哉) 茂森直樹 chiku pref kansai
4 滋賀学園中学・高等学校 アイ・ゴット・リズム (G.ガーシュイン) 岡本仁司 chiku pref kansai
5 愛知高等学校 たなばた (酒井格) 廣嶋均治 chiku pref kansai
6 彦根翔陽高等学校 伝説のアイルランド (R.W.スミス) 山崎泰雄 chiku pref kansai
7 虎姫高等学校 華円舞 (福田洋介) 堀浩治 chiku pref kansai
8 彦根西高等学校 4つの古い舞曲 (J.ヴァンデルロースト) 小豆野弓恵 chiku pref kansai
9 長浜北星高等学校 新しい日の夜明け (J.スウェアリンジェン) 梅本伸子 chiku pref kansai


北部 高等学校 Aの部

 2010-07-22 ひこね市文化プラザ
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 近江高等学校 I 「リンカンシャーの花束」より3曲 (P.A.グレンジャー) 小杉卓也 地区 県 関西 全国
2 彦根東高等学校 4 伝説のアイルランド (R.W.スミス) 桂秀雄 地区 県 関西 全国
3 八幡高等学校 ミュージカル「ミス・サイゴン」より (C.M.シェーンベルク) 福見和彦 地区 県 関西 全国
4 近江兄弟社高等学校 I アイバンホーより (B.アッペルモント) 安川健治 地区 県 関西 全国
5 米原高等学校 2 ポロヌプ (酒井格) 山川すみ男 地区 県 関西 全国
6 八日市高等学校 2 ノーブル・エレメント (T.マー) 北川公洋 地区 県 関西 全国
7 長浜高等学校 2 暗闇から光へ (P.スパーク) 小山和哉 地区 県 関西 全国
8 河瀬高等学校 2 組曲「惑星」より (G.ホルスト) 礒田博 地区 県 関西 全国


第46回(2010年)滋賀県吹奏楽コンクール 中部地区大会
2011年7月日 守山市民ホール

審査員(敬称略)


◯課題曲◯

Ⅰ 迷走するサラバンド (第20回朝日作曲賞) / 広瀬正憲
Ⅱ オーディナリー・マーチ / 高橋宏樹
Ⅲ 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 / 長野雄行
Ⅳ 汐風のマーチ / 田嶋 勉
Ⅴ 吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫(第2回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品) / 鹿野草平


中部 中学校 Bの部
2010-07-24 守山市民ホール
No 団体名 自由曲 指揮 地区
1 栗東西中学校 夜のおとずれ (R.シェルドン) 北沢真実 地区
2 守山南中学校 マーチング・アロング (J.P.スーザ) 中野頼子 地区


中部 中学校 小編成の部
 2010-07-23 守山市民ホール
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
1 日枝中学校 列車大競争 (R.W.スミス) 西川隆 chiku pref kansai
2 光泉中学校 フラッシング・ウィンズ (J.ヴァンデルロースト) 亀田陽介 chiku pref kansai
3 葉山中学校 「プリマヴェーラ」 (八木澤教司) 荒川真実 chiku pref kansai
4 水口東中学校 天空への挑戦 (R.W.スミス) 村田祥彦 chiku pref kansai
5 中主中学校 喜歌劇「小鳥売り」セレクション (C.ツェラー) 和田寿美 chiku pref kansai
6 石部中学校 センチュリア (J.スウェアリンジェン) 辻庸介 chiku pref kansai
7 老上中学校 サンデー・マーケット (高橋伸哉) 小林直子 chiku pref kansai
8 土山中学校 鈴鹿馬子唄による幻想曲 (片岡俊治) 中村周子 chiku pref kansai
9 野洲中学校 ガリバー旅行記より (B.アッペルモント) 高谷満廣 chiku pref kansai


中部 中学校 Aの部
2010-07-24 守山市民ホール
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 明富中学校 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション (E.カールマン) 福井洋枝 地区 県 関西 全国
2 新堂中学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール) 松井弥寿雄 地区 県 関西 全国
3 立命館守山中学校 セドナ (S.ライニキー) 有賀康文 地区 県 関西 全国
4 高穂中学校 ブルックシャイヤ・スイート (J.バーンズ) 田中伸幸 地区 県 関西 全国
5 守山中学校 ペルセウス (八木澤教司) 佐伯妙子 地区 県 関西 全国
6 県立守山中学校 アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) 中村秀雄 地区 県 関西 全国
7 甲賀中学校 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール) 山北龍 地区 県 関西 全国
8 信楽中学校 スターリー・ジャーニー・プレリュード (福田洋介) 前田由美子 地区 県 関西 全国
9 城山中学校 お花たちのパーティー! (酒井格) 中嶋民男 地区 県 関西 全国
10 松原中学校 セレブレーション・フォー・ウインズ・アンド・パーカッション (J.スウェアリンジェン) 小寺広文 地区 県 関西 全国
11 守山南中学校 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション (F.レハール) 青木博史 地区 県 関西 全国
12 甲西中学校 たなばた (酒井格) 岩見清 地区 県 関西 全国
13 栗東西中学校 歌劇「トスカ」より (G.プッチーニ) 武藤千尋 地区 県 関西 全国
14 甲南中学校 おおみそか (酒井格) 相間わかな 地区 県 関西 全国
15 甲西北中学校 プラトンの洞窟からの脱出 (S.メリロ) 鳥濱敏昭 地区 県 関西 全国
16 栗東中学校 インヴィクタ序曲 (J.スウェアリンジェン) 鷲田敏裕 地区 県 関西 全国
17 水口中学校 絵のない絵本 (樽屋雅徳) 乾亜由美 地区 県 関西 全国
18 守山北中学校 ゲマトリア (天野正道) 宮川麻由美 地区 県 関西 全国
19 草津中学校 歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ) 武藤希帆 地区 県 関西 全国
20 野洲北中学校 赤いけしの花 (G.グリエール) 藤池和子 地区 県 関西 全国
21 玉川中学校 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 (M.I.グリンカ) 奥村真美 地区 県 関西 全国


中部 高等学校 Bの部
2010-07-23 守山市民ホール
No 団体名 自由曲 指揮 地区
1 甲西高等学校 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション (F.レハール) 木村匠 地区


中部 高等学校 小編成の部
 2010-07-23 守山市民ホール
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
1 甲南高等学校 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) 望月基行 chiku pref kansai
2 水口高等学校 「さまよえるオランダ人」序曲 (R.ワーグナー) 上田有香 chiku pref kansai
3 石部高等学校 百年祭 (福島弘和) 鳥濱敏昭 chiku pref kansai
4 光泉高等学校 バレエ音楽「シルヴィア」より (L.ドリーブ) 橘隆志 chiku pref kansai
5 野洲高等学校 「三文オペラ」より (K.ワイル) 並川祐治 chiku pref kansai
6 栗東高等学校 ゴールド・ラッシュ! (高橋伸哉) 宇野章乃 chiku pref kansai
7 草津高等学校 百年祭 (福島弘和) 廣森典子 chiku pref kansai
8 守山北高等学校 プスタ (J.ヴァンデルロースト) 野村正次 chiku pref kansai


中部 高等学校 Aの部
 2010-07-23 守山市民ホール
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 水口東高等学校 2 コロボックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司) 橋本達也 地区 県 関西 全国
2 立命館守山高等学校 4 カルメン・ファンタジー (G.ビゼー) 曽根威志 地区 県 関西 全国
3 守山高等学校 4 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) 森下智稔 地区 県 関西 全国
4 甲西高等学校 2 喜歌劇「微笑みの国」セレクション (F.レハール) 藤井京介 地区 県 関西 全国
5 玉川高等学校 3 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (J.B.チャンス) 前畑聡 地区 県 関西 全国
6 草津東高等学校 3 マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) 田畑仁志 地区 県 関西 全国
7 国際情報高等学校 3 プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) 山本広美 地区 県 関西 全国




第46回(2010年)滋賀県吹奏楽コンクール 南部地区大会 2011年7月日 大津市民会館

審査員(敬称略)


◯課題曲◯

Ⅰ 迷走するサラバンド (第20回朝日作曲賞) / 広瀬正憲
Ⅱ オーディナリー・マーチ / 高橋宏樹
Ⅲ 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 / 長野雄行
Ⅳ 汐風のマーチ / 田嶋 勉
Ⅴ 吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫(第2回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品) / 鹿野草平


南部 中学校 Bの部2010-07-23 大津市民会館
No 団体名 自由曲 指揮 地区
1 志賀中学校 クレスト・オブ・ノビリティ (R.シェルドン) 鵜飼理絵 地区
2 瀬田北中学校 栄光のすべてに (J.スウェアリンジェン) 高月道代 地区


南部 中学校 小編成の部2010-07-23 大津市民会館
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西
1 今津中学校 三つの花ことばより (酒井格) 中川幾久子 chiku pref kansai
2 高島中学校 ゲマトリア (天野正道) 澤裕子 chiku pref kansai
3 青山中学校 トム・ティット・トット (樽屋雅徳) 辰巳優子 chiku pref kansai
4 石山中学校 祝典のためのコラール (鈴木英史) 横井美智代 chiku pref kansai
5 湖西中学校 般若 (松浦欣也) 小川まち江 chiku pref kansai
6 南郷中学校 アセンティウム (E.ハクビー) 小松文郎 chiku pref kansai


南部 中学校 Aの部2010-07-23 大津市民会館
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国
1 志賀中学校 喜歌劇「微笑みの国」セレクション (F.レハール) 鵜飼理絵 地区 県 関西 全国
2 皇子山中学校 たなばた (酒井格) 保井敦 地区 県 関西 全国
3 日吉中学校 ファンファーレと間奏曲 (R.シェルドン) 森下靖視 地区 県 関西 全国
4 滋賀大付属中学校 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) 安藤美幸 地区 県 関西 全国
5 比叡山中学校 喜歌劇「微笑みの国」セレクション (F.レハール) 渡邉美和 地区 県 関西 全国
6 打出中学校 青い水平線 (F.チェザリーニ) 山元香治 地区 県 関西 全国
7 堅田中学校 セドナ (S.ライニキー) 岡本恵代 地区 県 関西 全国
8 北大路中学校 夢への冒険 (福島弘和) 黒田隆 地区 県 関西 全国
9 瀬田中学校 序曲「祝典」 (F.エリクソン) 松田一章 地区 県 関西 全国
10 安曇川中学校 マナティ・リリック序曲 (R.シェルドン) 岩田知美 地区 県 関西 全国
11 真野中学校 幻の艦隊 (R.シェルドン) 澤井恵 地区 県 関西 全国
12 田上中学校 ア・ハンティンドン・セレブレーション (P.スパーク) 植田早緒里 地区 県 関西 全国
13 唐崎中学校 元禄 (櫛田朕之扶) 草川弘幸 地区 県 関西 全国
14 粟津中学校 呪文と踊り (J.B.チャンス) 小幡理 地区 県 関西 全国
15 瀬田北中学校 ハムレットの音楽より (A.リード) 高月道代 地区 県 関西 全国
16 仰木中学校 喜歌劇「小鳥売り」セレクション (C.ツェラー) 奥村雅彦 地区 県 関西 全国


南部 高等学校 Bの部 
No 団体名 自由曲 指揮 地区


南部 高等学校 小編成の部  
No 団体名 自由曲 指揮 地区 関西


南部 高等学校 Aの部  
No 団体名 自由曲 (作曲) 指揮 地区 関西 全国