第58回(2022年)吹奏楽コンクール 県大会



◯課題曲◯
I. やまがたふぁんたじぃ ~吹奏楽のための~(第31回朝日作曲賞受賞作品) 杉浦 邦弘 約5分
II. マーチ「ブルー・スプリング」 鈴木 雅史 約3分半
III. ジェネシス (2022年度全日本吹奏楽連盟委嘱作品) 鈴木 英史 約3分
IV. サーカスハットマーチ 奥本 伴在 約3分
V.  憂いの記憶 - 吹奏楽のための (高大職一のみ)(第13回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品)前川 保 約5分


審査員(敬称略)
井口雅子(Per)大阪フィルハーモニー交響楽団
辻浩二(Hn)大阪芸術大学
伊勢敏之(指導)大阪芸術大学
古賀喜比古(Cl)OsakaShionWindOrchestra
酒井格(作曲)作曲家
辻本剛志(Sax)大阪芸術大学
西田和久(Tu)大阪芸術大学


小学校の部

 2022-08-07 
No 団体名 自由曲(作曲者名) 指揮
1 甲西吹奏楽団ジュニアバンド 過ぎ去りし日々 (Comp.M.D.スレイター /Arr. ) 原隆啓 pref


中学校 小編成の部

 2022-08-07 守山市民ホール
No 団体名 自由曲(作曲者名) 指揮 地区 関西
1 甲西北中学校 DEN-GAKU (Comp.福田洋介 /Arr. ) 伴能早紀 chiku pref kansai
2 浅井中学校 スターライト・ウインク (Comp.高橋伸哉 /Arr. ) 水森梨那 chiku pref kansai
3 田上中学校 ロビーワークス (Comp.高橋宏樹 /Arr. ) 小林直子 chiku pref kansai
4 八幡西中学校 湖月の神話 (Comp.田村修平 /Arr. ) 山井美輪 chiku pref kansai
5 彦根中央中学校 トム・ティット・トット (Comp.樽屋雅徳 /Arr. ) 藤居美弥子 chiku pref kansai
6 北大路中学校 マカーム・ダンス 〜ウィンド・アンサンブルのために (Comp.片岡寛晶 /Arr. ) 保井敦 chiku pref kansai
7 河南中学校 マカリッシュ・ソフィア 〜3人のフレキシブルアンサンブルのために (Comp.片岡寛晶 /Arr. ) 長田真季 chiku pref kansai
8 日枝中学校 西遊記 〜天竺への道 (Comp.広瀬勇人 /Arr. ) 谷口縁 chiku pref kansai
9 びわ中学校 氷河特急 (Comp.L.ニーク /Arr. ) 岩田ひとみ chiku pref kansai
10 甲西中学校 神々の宴 (Comp.広瀬勇人 /Arr. ) 西澤まどか chiku pref kansai
11 彦根西中学校 百年祭 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 川島早哉香 chiku pref kansai
12 比叡山中学校 梁塵秘抄 〜熊野古道の幻想〜 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 高木美和 chiku pref kansai
13 豊日中学校 スクーティン・オン・ハードロック (Comp.D.R.ホルジンガー /Arr. ) 北沢貴史 chiku pref kansai
14 城山中学校 西遊記 〜天竺への道 (Comp.広瀬勇人 /Arr. ) 市野知子 chiku pref kansai
15 玉園中学校 ほたるのひかり (Comp.福田洋介 /Arr. ) 山岡奈那 chiku pref kansai
16 松原中学校 草薙の剣 (Comp.広瀬勇人 /Arr. ) 西浦多恵 chiku pref kansai
17 船岡中学校 草薙の剣 (Comp.広瀬勇人 /Arr. ) 松吉咲季 chiku pref kansai
18 土山中学校 グリムの古城 (Comp.高橋宏樹 /Arr. ) 西田麻里子 chiku pref kansai
19 愛東中学校 いつも風巡り会う空 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 北脇百夏 chiku pref kansai
20 南郷中学校 呪文と踊り (Comp.J.B.チャンス /Arr. ) 平松多世 chiku pref kansai
21 河瀬中学校 沢地萃 (Comp.天野正道 /Arr. ) 富岡理恵 chiku pref kansai
22 信楽中学校 マカーム・ダンス 〜ウインド・アンサンブルのために〜 (Comp.片岡寛晶 /Arr. ) 大村智規 chiku pref kansai


大学の部

2022-08-07 >
No 団体名 自由曲(作曲者名) 指揮 地区 関西 全国
1 滋賀県立大学 II 三つのジャポニスム (Comp.真島 俊夫 /Arr. ) 荒川春城 県 関西 全国


一般の部

2022-08-07 
No 団体名 自由曲(作曲者名) 指揮 地区 関西 全国
1 スカーレット・ウインド・オーケストラ IV 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (Comp.樽屋雅徳 /Arr. ) 宮内嘉彦 県 関西 全国
2 大津吹奏楽団 III 阿曇磯良 (2022年改訂版) (Comp.樽屋雅徳 /Arr. ) 岡村祐希 県 関西 全国
3 II エンカウンターズ 2 (Comp.W.クラフト /Arr. ) 県 関西 全国
4 守山市民吹奏楽団 II 風姿花伝 〜秘すれば花〜 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 武藤千尋 県 関西 全国
5 草津吹奏楽団 II マードックからの最後の手紙 (Comp.樽屋雅徳 /Arr. ) 陣内亜紀子 県 関西 全国
6 甲西吹奏楽団 IV 哀歌 〜「佐渡情話」の物語によるバラード(吹奏楽版) (Comp.松下倫士 /Arr. ) 山川茂 県 関西 全国
7 リプルウインドオーケストラ I 銀河鉄道の夜 (Comp.樽屋雅徳 /Arr. ) 杉中博 県 関西 全国
8 レイクサイドウインドオーケストラ II ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (Comp.D.R.ギリングハム /Arr. ) 樋口崇 県 関西 全国
9 大津シンフォニックバンド II 「メキシコの祭り」より 前奏曲とアズテックダンス (Comp.H.O.リード /Arr. ) 中嶋民男 県 関西 全国


2022-08-08 守山市民ホール
審査員(敬称略)
古賀喜比古(Cl)OsakaShionWindOrchestra
酒井格(作曲)作曲家
島貫利博(Per)
田中弘(Tp)大阪音楽大学
辻本剛志(Sax)大阪芸術大学
西田和久(Tu)大阪芸術大学
八尋清繁(指導)全日本吹奏楽連盟理事

中学校 Aの部

No 団体名 自由曲(作曲者名) 指揮 地区 関西 全国
1 明富中学校 II 大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン〜 (Comp.鈴木英史 /Arr. ) 大西巧真 地区 県 関西 全国
2 長浜北中学校 IV 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション (Comp.F.レハール /Arr. 鈴木英史) 松井弥寿雄 地区 県 関西 全国
3 打出中学校 III 創造のレゾナンス (Comp.江原大介 /Arr. ) 星田茂之 地区 県 関西 全国
4 栗東西中学校 I 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション (Comp.E.カールマン /Arr. 鈴木英史) 木村匠 地区 県 関西 全国
5 長浜西中学校 II 湖月の神話 (Comp.田村修平 /Arr. ) 大谷俊朗 地区 県 関西 全国
6 高穂中学校 II 大地のいのり (Comp.福島弘和 /Arr. ) 田中梨沙 地区 県 関西 全国
7 立命館守山中学校 II 復興 (Comp.保科洋 /Arr. ) 武藤希帆 地区 県 関西 全国
8 滋賀大学教育学部附属中学校 II いつも風 巡り会う空 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 高月道代 地区 県 関西 全国
9 守山南中学校 III ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (Comp.松下倫士 /Arr. ) 澤田彩加 地区 県 関西 全国
10 朝桜中学校 II ほたるのひかり (Comp.福田洋介 /Arr. ) 鈴木邦栄 地区 県 関西 全国
11 日吉中学校 II 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション (Comp.E.カールマン /Arr. 鈴木英史) 森美幸 地区 県 関西 全国
12 守山中学校 III 交響詩曲「西遊記」 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 須田瑞穂 地区 県 関西 全国
13 瀬田北中学校 II 民衆を導く自由の女神 (Comp.樽屋雅徳 /Arr. ) 坂本若菜 地区 県 関西 全国
14 近江兄弟社中学校 II 月夜の龍 〜香港からの手紙   (Comp.伊藤康英 /Arr. ) 大橋理恵 地区 県 関西 全国
15 長浜東中学校 III 歌劇「マノン・レスコー」より (Comp.G.プッチーニ /Arr. 宍倉晃) 木谷良平 地区 県 関西 全国
16 老上中学校 IV 歌劇「トゥーランドット」より (Comp.G.プッチーニ /Arr. 後藤洋) 安川健治 地区 県 関西 全国
17 甲南中学校 II 神々の運命 (Comp.S.ライニキー /Arr. ) 中嶋民男 地区 県 関西 全国
18 志賀中学校 II ケルト民謡による組曲 (Comp.ケルト民謡 /Arr. 建部知弘) 草川弘幸 地区 県 関西 全国
19 野洲中学校 III 蒼き三日月の夜 (Comp.樽屋雅徳 /Arr. ) 馬場泰介 地区 県 関西 全国
20 能登川中学校 II 梁塵秘抄 〜熊野古道の幻想〜 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 奥村圭子 地区 県 関西 全国
21 守山中学校 IV 呪文と踊り (Comp.J.B.チャンス /Arr. ) 谷香保里 地区 県 関西 全国


2022-08-09 守山市民ホール
審査員(敬称略)
古賀喜比古(Cl)OsakaShionWindOrchestra
酒井格(作曲)作曲家
島貫利博(Per)
田中弘(Tp)大阪音楽大学
辻本剛志(Sax)大阪芸術大学
西田和久(Tu)大阪芸術大学
八尋清繁(指導)全日本吹奏楽連盟理事

高等学校 小編成の部

No 団体名 自由曲(作曲者名) 指揮 地区 関西
1 石部高等学校 大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン (Comp.鈴木英史 /Arr. ) 鳥濱敏昭 chiku pref kansai
2 虎姫高等学校 ロマネスク 〜アザレアの海 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 上杉真代 chiku pref kansai
3 光泉カトリック高等学校  梁塵秘抄 〜熊野古道の幻想〜 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 中野木湖 chiku pref kansai
4 守山北高等学校 ノルンの神 (Comp.広瀬勇人 /Arr. ) 塩見祐生 chiku pref kansai
5 滋賀学園中学・高等学校 ウィークエンド・イン・ニューヨーク (Comp.P.スパーク /Arr. ) 北川和哉 chiku pref kansai
6 幸福の科学学園関西中学校・高等学校 百年祭 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 坂本誠 chiku pref kansai
7 国際情報高等学校 吹奏楽のための狂詩曲 〜九頭龍大神の伝説による<小編成版>〜 (Comp.近藤礼隆 /Arr. ) 長 良久 chiku pref kansai
8 彦根翔西館高等学校 アトラス 〜夢への地図〜(小編成版) (Comp.福島弘和 /Arr. ) 荻田真道 chiku pref kansai
9 大津商業高等学校 眩い星座になるために… (2016年改訂版) (Comp.八木澤教司 /Arr. ) 宇野章乃 chiku pref kansai
10 八幡商業高等学校 古都 〜四季の彩り (Comp.八木澤教司 /Arr. ) 伊藤栞 chiku pref kansai
11 彦根総合高等学校 交響詩曲「西遊記」 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 手島佳梨 chiku pref kansai
12 堅田高等学校 三日月の彼方 (Comp.高橋宏樹 /Arr. ) 長尾咲紀 chiku pref kansai


高等学校 Aの部

2022-08-09 守山市民ホール
No 団体名 自由曲(作曲者名) 指揮 地区 関西 全国
1 守山高等学校 III オリエントの光芒 (Comp.片岡寛晶 /Arr. ) 須田瑞穂 地区 県 関西 全国
2 彦根東高等学校 II レッドライン・タンゴ (Comp.J.マッキー /Arr. ) 桂秀雄 地区 県 関西 全国
3 大津高等学校 II 復興 (Comp.保科洋 /Arr. ) 藤井京介 地区 県 関西 全国
4 甲西高等学校 II ノベンバー・ナインティーン (Comp.樽屋雅徳 /Arr. ) 福永章人 地区 県 関西 全国
5 河瀬高等学校 II 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 (Comp.松下倫士 /Arr. ) 古株洋 地区 県 関西 全国
6 膳所高等学校 V 月下に浮かぶひとすじの道標 (Comp.〜3.11超克の祈り〜 /Arr. ) 本間匡夫 地区 県 関西 全国
7 近江兄弟社高等学校 III マードックからの最後の手紙  (2021年版) (Comp.樽屋雅徳 /Arr. ) 西村賢介 地区 県 関西 全国
8 近江高等学校 III 過ぎ去りし年の亡霊 (Comp.J.M.デヴィッド /Arr. ) 樋口心 地区 県 関西 全国
9 比叡山高等学校 III 梁塵秘抄 〜熊野古道の幻想〜 (Comp.福島弘和 /Arr. ) 大西匡里 地区 県 関西 全国
10 立命館守山高等学校 II バレエ音楽「青銅の騎士」より (Comp.R.M.グリエール /Arr. 石津谷治法・森田一浩) 曽根威志 地区 県 関西 全国
11 東大津高等学校 III 「ポカホンタス」より (Comp.A.メンケン作曲 /Arr. 宍倉晃) 我孫子卓哉 地区 県 関西 全国
12 八日市高等学校 III 復興 (Comp.保科洋 /Arr. ) 山川茂 地区 県 関西 全国
13 石山高等学校 IV 彩雲の螺旋 ー吹奏楽のための (Comp.中橋愛生 /Arr. ) 東野慧 地区 県 関西 全国