演奏会名
第29回卒業演奏会
主催者名
近江高等学校吹奏楽部
日 時
2023年2月18日(土) 17:30開場 / 18:00開演
2023年2月19日(日) 13:30開場 / 14:00開演
会 場
ひこね市文化プラザ グランドホール
入場料
無料 ※往復はがきによる申込が必要
主 催
近江高等学校吹奏楽部
後 援
指揮者
ゲスト
五十嵐 健太(アルトサクソフォン)
曲目・内容など
オープニング
〈18日公演〉彦根市立城西小学校ウィークエンドクラブマーチングバンド
〈19日公演〉彦根市立東中学校吹奏楽部
プログラム
●江州ファンク(滋賀県民謡)
●ナヴァル・ブルー(真島俊夫)
●青春の輝き ~サクソフォンとバンドのための(カーペンターズ)
※サクソフォンソロ:五十嵐健太
●「千と千尋の神隠し」ハイライト(久石譲)
●ルパン三世のテーマ'78 ~SKA Ver.~(大野雄二)
●ドレミの歌(R.ロジャース)
●新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)
●HOT LIMIT(T.M.Revolution)
●ジャンボリミッキー!
●野球応援メドレー
◎都合により曲目を変更することがございます。
コメント
【ゲスト奏者・五十嵐健太さんプロフィール】
2002年群馬県伊勢崎市生まれ。日本人の父、ウクライナ人の母を両親に持つ、ハーフ。5歳の時母親と一緒にウクライナ・キエフに移住。7歳でサックスとピアノを習い始め、合唱団にも参加。2013年キエフ中等音楽学校(KSSMS)に入学し、Yuriy V. Vasylevych氏のクラスでサックスとクラリネットを専門に勉強する。現在、ウクライナ国立チャイコフスキー記念音楽院で学ぶ。ポーランド・ヴロツワフで開催されたヨーロッパサックスフォーラム(2019)やヤマハガルフ奨学生オーディションでの優勝を始め、数多くの国際コンクールで受賞している。ソリストとしてウクライナ国内のオーケストラとの協演の他、キエフサックスカルテットのメンバーとして活動している。これまでに、中国、ギリシャ、アラブ首長国連邦、ウクライナなどの都市でコンサートに出演。2022年5月に特待生として東京音楽大学3年次に編入し、波多江史朗氏に師事。
第37回日本管打楽器コンクール(2022年8月)のサクソフォーン部門第1位、内閣総理大臣賞受賞。
お問い合せ
0749-22-2323