2026年1月17~18日 第54回滋賀県アンサンブルコンテスト

実施要項

【県大会】
1.日 時
2026年1月17日(土)  10時開演(中学生の部)
2026年1月18日(日)  10時開演(小学生の部、高等学校の部、大学の部、職場・一般の部)

2.会 場
守山市民ホール
守山市三宅町125  

3.審 査 員 (敬称略・五十音順) 

【両日とも】
・井口 雅子(Per)
・大場 昂平(Cl)
・河野 健(Eu)
・新穂 優子(Tp)
・前田 幸広(Sax)

4.主 催
滋賀県吹奏楽連盟・朝日新聞社

5.後 援
滋賀県教育委員会・彦根市教育委員会・守山市教育委員会

6.入 場 料
1000円(当日販売のみ・自由席・入れ替えナシ
※参加者・ご家族以外の方も入場できます。
※未就学児の入場はお断りします
※演奏中の客席への入退場はお断りします
 ホワイエまでは入場いただけます。

2025県大会出演団体一覧 (PDF:演奏予定時刻入り)
会場内ではスマートフォン等のご利用をお断りしておりますので、上記一覧は印刷してご持参されるなどしてご活用下さい

7.プログラム
当日会場ロビーで100円にて販売、後日WEBにUPいたします。
プログラム

8.問い合わせ

・滋賀県吹奏楽連盟HPのお問い合わせフォームより
お問い合わせ

・事務局 080-3416-3648(ショートメール受信可*)
※留守番電話の対応をする場合もございます。
*ショートメールでの返信はできません。

9.結果
2025 第54回アンサンブル 中学生審査結果 
2025 第54回アンサンブル 小学生審査結果 
2025 第54回アンサンブル 高校学校審査結果
2025 第54回アンサンブル 大職一審査結果

・連絡

アンサンブル開催要項・参加規定 [PDF]
中学生部門以外の実施要項
曲目登録ガイド[PDF]

当日していただくこと
①参加費支払い
 中学生の部 1,500円
 その他の部門3,500円
 ※当日受付にて現金扱い
アナウンス原稿(1部)提出
舞台配置図(1部)提出
④賞状持ち帰り
賞シールと審査票は、代表者が終演までお待ちいただくことで当日持ち帰り可能です(Web発表ののちお渡しします)。


後日郵送を希望される団体の代表者は、受付でその旨お申し出下さい。

②③の書類は、常時確認ができます。パソコンでご覧のかたは右手に、スマートフォンでご覧の方は下方にあります「提出書類一式」の中にございます。今後ご活用ください。

今年度も、参加申し込みはエントリーフォームにて受け付けております。〆切までに必ずエントリーを済ませて下さい。

エントリー

エントリー期間は 11/4(火) ~11月17日(月)17:00  です。

曲目報告

曲目報告期間(小・高・大・職一) 11月18日(火)~12月26日(金)17:00 
※小学生・高等学校・大学・職場一般のみ。中学生は12月8日に報告していただくので、県大会出場の際、新たに報告の必要はございません。

※「演奏曲目等報告」入力の際に、演奏曲の編成が明記された部分の「楽譜のコピー(例えばスコアの1ページ目)」も併せて添付して下さい。(PDF等、画像のデータで)

曲目報告

曲目報告〆切(再掲)
小・高・大・職一 11/18~12月26日(金)17:00



・2025アンコン県大会出張文書[PDF]
・役員表 高校役員表


・その他
 これ以降、上記審査員のアンサンブルに関するレッスンはご遠慮下さい。


・県代表(関西大会出場)数 _団体
小学生の部  _団体
中学生の部  _団体
高等学校の部 _団体
大学の部   _団体
職場一般の部 _団体

地区大会へはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です