2026年度の年間計画予定です(暫定版)

★日付未記入の部分は未定です。
会場申込ができてあるところを記載しています。日程の確定は来年4月の総会になります。

一番下にExcel版をUPします。こちら

1.総会

4月18日(土):守山市民ホール学習室1 

2.ブラスエキスポ2026(関西)

4月29日(祝):京都府立山城総合運動公園 (太陽が丘)

3.第64回滋賀県吹奏楽祭中学生・高等学校の部

【中学生北部会場】
5月15日(金):ひこね市文化プラザ

【中学生南部会場】
5月14日(木)・15日(金) :守山市民ホール

【高等学校】
6月4日(木)・5日(金):ひこね市文化プラザ

4.第62回滋賀県吹奏楽コンクール(地区大会)

【北部地区】ひこね市文化プラザ
7月
22日(水):高等学校A・B、中学生A・B
23日(木):中学生小編成、高等学校小編成

【中部地区】守山市民ホール
7月
24日(金):中学生小編成、高等学校A・B(予定)
25日(土):中学生A・B、高等学校小編成(予定)

【南部地区】守山市民ホール
7月
22日(水):中学生小編成、高等学校(予定)
23日(木):中学生A・B(予定)

5.第62回滋賀県吹奏楽コンクール(県大会)

会場:8/2〜3:ひこね市文化プラザ、8/10〜11守山市民ホール
8月 2日(日):小学生、中学生小編成、大学、職場一般
8月 3日(月):中学生A
8月10日(月):高等学校A、高等学校小編成の部
8月11日(火):予備日(暴風警報等で開催できなかった場合に備えたもの)

6.第30回関西小学生バンドフェスティバル

【ステージ部門】関西吹奏楽コンクールと同時開催
【フロア部門】満載マーチングコンテストと同時開催

7.第76回関西吹奏楽コンクール

【小学生、中学生小編成、高等学校小編成、大学、職場一般】
日時・会場未定(滋賀主管ですが、関西発表の後掲載します)

【中学生A】
8月29日(土):堺市民芸術文化ホール

【高等学校A】
8月30日(土):堺市民芸術文化ホール

8.第38回滋賀県マーチングコンテスト

9月6日(日):滋賀県立文化産業交流会館

9.第64回滋賀県吹奏楽祭大学・一般・職場の部【ブラスフェスティバル2025】

9月13日(日):栗東芸術文化会館さきら

10.第54回関西マーチングコンテスト

9月23日(祝) 小学生の部、中学生の部、高等学校以上の部 (Asueアリーナ大阪)

11.第25回西日本バンドフェスティバル

9月26日(土)27日(日):アクリエひめじ・姫路城

12.第55回滋賀県アンサンブルコンテスト地区大会(中学生の部)

【北部地区大会】
12月日():ひこね市文化プラザ

【中部地区大会】
12月日():守山市民ホール

【南部地区大会】
12月日():大津市民会館

13.第55回滋賀県アンサンブルコンテスト(県大会)

会場:
2027年1月
日():中学生の部
日():小学生の部 高等学校の部 大学の部 職場一般の部

14.第29回関西ステージマーチングフェスティバル

2027年2月7日(日):アクリエ姫路

15.第53回関西アンサンブルコンテスト

2027年2月11日(祝):京都コンサートホール

16.第31回小学生バンドフェスティバル(第64回滋賀県吹奏楽祭 小学生の部)

2027年月日():

各エントリー期間

・加盟登録(全部門) 3月20日~ 4月 17 日(土)23:59
吹奏楽祭(中学・高校の部)参加申込4月18日(日)~ 4月30日(木)17:00
 ※曲目報告も同時にお願いします
※小学生の部と職場一般の部は未定

*以下の大会エントリー期間は現時点の予定です。前後する可能性があります
・コンクール(全部門とも) 5月8日(金) ~ 6月8日(月)
・マーチング(全部門とも) 6月27日(土) ~ 7月27日(月)
・アンサンブル(全部門とも)10月9日(金) ~11月9日(月)
・〃曲目報告(中学校) 
  11月10日(火)~12月9日(月)
・〃曲目報告(その他部門)
  11月10日(火)~中学校地区大会最終日※
※アンサンブルその他部門の曲目〆切りは、例年中学校地区大会最終日に設定していますが、他の大会の〆切りと混同される団体や〆切り当日に校内(団内)選考会を開かれるなどして〆切りに間に合わない団体が毎回見られます。各団体とも余裕を持って選考・選曲をお願いします

↓こちらもご活用ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です