吹奏楽祭 高等学校のプログラムをUPします。+諸連絡

高等学校の部のプログラムをUPさせていただきます。

2022吹奏楽祭高校プログラム(521KB)

あわせて諸連絡をさせていただきます。

以下の6点についてはTeamsに入っていただいている先生にお伝えさせていただいたものと同様のものでございます。7点目はご確認ください。

1.タイムテーブルについて
暫定版となっておりましたが、変更はありませんでしたので確定版となります。

2.タイムテーブルについて2
1日目はエコーホールがとれませんでした。その関係でチューニング室がとても狭い部屋とそこそこの部屋しかご用意できません。 申し訳ありません。
チューニング室の関係で、プログラムも人数の大きい学校と小規模の学校が交互に並んでおります。 ご不便をおかけしますが、ご理解の上、迅速な入れ替えにご協力よろしくおねがいします。
※2日目は大丈夫です

3.タイムテーブルについて3
一部、作為的に順番を組んでいるのではないかという指摘を受けました。 そのようなことは一切ありません。 吹奏楽祭の順番については、人数の大きい→小さい順に並べていき、お昼をはさむときにはまた大きな編成に戻してまた小さい編成になるようにと機械的に並べました。
いくつか考慮した点は、
・時間に希望があった学校
・なるべく彦根に近い学校が朝になるように
という点のみでございます。あとは皆さまのご希望の日付で、多い順にソートしただけです。 作為的に組んでいるということはない。ということをお知りおきください。

4.打楽器の共有について
打楽器の共有はございません。
中学校は毎年、共有楽器をホールから借りておられます。高等学校においては昨年度はコロナの関係でホールの滞在時間の短縮、密を避けるという意味合いで河瀬高校さんより打楽器を貸していただきましたが、それまでは共用楽器は出しておりませんでした。(高文祭では貸し出しをしておりました) 今年は、3年前までと同様に各自でお持ちいただく方向になりましたので、ご理解ください。

5.お客様について
保護者・一般のお客様について、鑑賞していただいて結構です。
生徒についても鑑賞していただいて結構です。 密にならないよう、各校でお気をつけください。

6.役員表・プログラムについて
現在鋭意作成中でございます。もうしばらくお待ち下さい。

7.アナウンス原稿について
高等学校の分を差し込み印刷で作ってみました。ですので、高等学校の先生方はアナウンス原稿の提出は必要ありません。
当日、舞台袖にて読み方の確認だけをしてください。

以上、どうぞよろしくおねがいします。

吹奏楽祭はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です